人生の案内ステーション 人生の道しるべ 生きる目的 人間関係の悩み

笑顔が多い人はなぜ素敵な人間関係に恵まれるのか?

笑顔の多い人が素敵な人間関係に恵まれる理由

笑顔が多い人はどのような性格の人かというと「あまりくよくよしない性格」「楽天的な性格」「明るい性格」の人が多いようです。

 

そもそも「笑う」という感情は、生物の中でも高等な生物の感情であり、人間以外ではサルも笑うことがあるそうです。

 

もちろん犬や猫、鳥や魚が笑うことはありません。犬や猫が餌をもらって喜ぶことはありますが、笑い転げたり笑顔を見たことはないはずです。

 

それほど高度な感情を自由自在に表現できる生き物は、ほぼ人間だけだと言えます。

 

人間は相手の言葉や表情を読み取って、コミュニケーションを行うことができます。対人関係は言葉と表情と行動で決まると言っても、過言ではありません。

 

あなたなら怒った表情の人と、笑った表情の人とでは、どちらの人に好意を寄せるでしょうか?

 

もちろん、笑った表情の人、つまり笑顔の人ですよね。

 

これは心理学的にも言えることで、人は外見でその人の中身まで判断してしまうという傾向があります。

 

つまり、笑顔の人は「優しい人」であり「明るい人」であり「親近感のある人」という性格が読み取れるのです。

 

そして、そのような人は、人から好意を寄せられ信頼されるので、当然ながら人間関係も良くなるのです。

 

なぜ笑顔が多い人は健康でいられるのか?

「笑う門には福来たる」ということわざがありますが、人に対していつも笑顔を与えることで対人関係が良くなり、自分にも福が訪れるという結果になります。

 

また人は笑うことでストレスを発散させ、少なくとも笑っている間は、悩み事や苦しみも消えているはずです。

 

そして、笑うことが多ければ、悩み事や苦しみも次第に和らいでいくこともあります。

 

人は笑うことで副交感神経が優位になったり、ストレスホルモンの分泌が減少するため、ストレスが解消されるのです。

 

笑うことによって呼吸が活発になり、心肺機能も活性化されるため、生活習慣病の予防にもつながります。

 

普段なにげなく生活していると、笑うということがどのような効能をもたらすか、考えることはありませんが、健康面でも重要な働きをしていることが理解できます。

 

また最近の研究では、笑うことでNK細胞(ナチュラルキラー細胞)の働きが活発になり、細菌やウイルスやガン細胞などを攻撃することがわかってきました。

 

このように、人はたくさん笑うことで体の免疫力が高まり、病気にかからなくなるというメリットがあるのです。

 

いつも笑顔の人は、対人関係もスムーズで良好になり、体も健康でいられるため、一石二鳥の効果があるといえます。

 

スポンサーリンク


トップページ